表示名称、原料、処方例の検索ができる化粧品技術者のためのデータベースサイト

新着情報

カテゴリー

書庫

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
原料情報 (株)ホルス様からの原料情報追加 new

『ホルス 毛根幹細胞培養液(BG)(G)』(ヒト毛根幹細胞順化培養液など) → 毛根幹細胞の培養液で、毛髪の成長に関与するサイトカインを含有しています。
『ホルス サイタイ血幹細胞培養液(BG)(G)』(ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液など) → サイタイ(へその緒)血に含まれる幹細胞培養液で、エイジングケアに効果的です。
追加原料一覧

業界情報 Scientific Literature Reviewの更新

CIR [Cosmetic Ingredient Review] より該当成分のScientific Literature Reviewが更新されています。
・『炭抽出物ミリストイルペンタペプチド-4パルミトイルペンタペプチド-4ペンタペプチド-4』(2023年4月19日)
詳細は該当成分よりご確認ください。

原料情報 (株)アンコール・アン様が参加、取り扱い原料の掲載

美容・食品を中心に、求められるニーズに応じ、様々な原料を提案・販売しており、スピーディーな商品開発をサポートする株式会社アンコール・アン様が、Cosmetic-Info.jpに参加されました。
『Neolipid リッププランパー』(ツボクサエキスなど) → ふっくらした唇を実現する、唇のためのエイジングケアです。
『Neosome EM Ultrafill』(トレハロースなど) → 皮膚の浸透性と持続力を高め、シワ改善に期待できます。
『Neosome NE ダーマファーム』(ツボクサエキスなど) → 新しいナノエマルジョンシステムで、ハリ改善効果を実現します。
『プロヒアルロニックコンプレックス』(ヒアルロン酸ジメチルシラノールなど) → シワ改善、保湿などまるでヒアルロン酸注射をしたような効果を実感できます。
アンコール・アン様の原料一覧

原料情報 (株)シバハシケミファ様からの原料情報追加

『1,3-Butylene Glycol』(BG) → トウモロコシ由来の高純度で低臭な植物性BGを供給致します。
追加原料一覧

原料情報 (株)ファーメンステーション様が参加、取り扱い原料の掲載

独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップ企業で、独自の発酵技術で、発酵で楽しい社会を提供する株式会社ファーメンステーション様が、Cosmetic-Info.jpに参加されました。
『オーガニックライスエタノールFS』(エタノール) → オーガニック玄米を発酵・蒸留させ、ほのかにお米の香りがします。
『オーガニック米もろみ粕エキスFS(BG)』((アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液など) → 抗酸化作用、ヒアルロン酸断片化抑制作用などに期待できます。
『オーガニック米もろみ粕パウダーFS』((アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵粕) → 抗酸化作用、ヒアルロン酸断片化抑制作用などに期待できます。
『ヒエヌカオイル』(ヒエヌカ油) → ルテイン、ゼアキサンチンなど抗酸化成分などを含有しています。など、全6件の登録です。
ファーメンステーション様の原料一覧

原料情報 木村産業(株)様からの原料情報追加

『Eucalyptus Kochii Oil』(ユーカリプツスコチイ葉油) → 水蒸気蒸留で精油を抽出した原料で、フレッシュで爽快なユーカリの香りです。
『Eucalyptus Yandee Oil』(ユーカリプツスロキソフレバ葉油) → 水蒸気蒸留で精油を抽出した原料で、香ばしい青リンゴの香りです。
追加原料一覧

原料情報 (株)永廣堂本店様からの原料情報追加

『コメ発酵液』(アスペルギルス/コメ発酵液など) → 歴史ある米麹を化粧品原料として使用したこだわりの発酵液です。
『コリアンダー果実米麹発酵液』(アスペルギルス/(コリアンダー果実/コメ)発酵液など) → コリアンダー果実を選び抜いた米麹で発酵。アンチエイジングが期待できます。
『クワンソウエキスBG』(アキノワスレグサ葉/茎エキスなど)
『ボタンボウフウエキスBG』(ボタンボウフウ葉/茎エキスなど)
『ヒノキ蒸留水P』(ヒノキ水など) → 芳香蒸留水など、全12件の登録です。
追加原料一覧

業界情報 化粧品の成分表示名称リスト No.43

粧工連発行の「化粧品の成分表示名称リストNo.43」に掲載された表示名称を追加しました。
これで化粧品の成分表示名称データベースは15,757件になりました。
一部は弊社の判断にて修正した箇所もあります。
もしご利用されている際に、入力ミスや何かお気づきになられた場合は、メールなどでお気軽にご連絡ください。

業界情報 Scientific Literature Reviewの更新

CIR [Cosmetic Ingredient Review] より該当成分のScientific Literature Reviewが更新されています。
・『ココアンホジ酢酸2Naココアンホジプロピオン酸2Naラウロアンホジ酢酸2Naアルガンアンホ酢酸Naココアンホ酢酸Naココアンホプロピオン酸Na綿実アンホ酢酸Naラウロアンホ酢酸Naオリーブアンホ酢酸Naスイートアーモンドアンホ酢酸Na』(2023年3月31日)
詳細は該当成分よりご確認ください。

処方例 太陽化学(株)様からの処方例追加

『ポンプフォーマー用洗浄剤(泡持ち成分 加水分解グアー配合)』 → キメの細かい泡、泡の持続性や弾力性の向上、洗浄力の向上等があります。
『洗顔ペースト(泡持ち成分 加水分解グアー配合)』 → キメの細かい泡、泡の持続性や弾力性の向上、洗浄後の保湿等があります。
『W/Oサンスクリーン(うるさら成分 加水分解グアー配合)』 → 白浮きが少ない処方で、散乱剤のキシミ感軽減、潤い感が持続します。
『W/Oクリーム(うるさら成分 加水分解グアー配合)』 → 肌にスムーズに広がり、さらっとした感触、心地よい潤い感が持続します。など、全4件の登録です。
◆処方例一覧