表示名称、原料、処方例の検索ができる化粧品技術者のためのデータベースサイト

新着情報

カテゴリー

書庫

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
原料情報 DSM(株)様からの原料情報追加 new

『ティラマー PDO with NØØVISTA™(TILAMAR PDO withNØØVISTA™)』(プロパンジオール) → 欧州製初の化粧品向けプロパンジオール、保湿、防腐補助などの機能性
『スティム テクス AS (STIMU-TEX® AS)』(オオムギ麦芽外殻ワックスなど) → 敏感肌の鎮静・緩和効果をもたらします。
『パルソール®DHHB (PARSOL® DHHB)』(ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル) → 高いUVA吸収能を持った光安定性の高い紫外線吸収剤
『アスコルビン酸(超微粉末)(Ascorbic Acid Ultra Fine Powder)』(アスコルビン酸) → ピュアビタミンC
など、全5件の登録です。
追加原料一覧

原料情報 セティ(株)様からの原料情報追加 new

『APPORE(アポア)』(リンゴ果実エキスなど) → タンニン酸の収斂作用+真皮密度アップの相乗効果で毛穴ケアに期待できます。
追加原料一覧

原料情報 アシュランド・ジャパン(株)様からの原料情報追加

『Liftyl』(ローズウッド木エキスなど) → レチノールに似た効果を持つ自然由来で敏感肌にも適したエキスです。
追加原料一覧

原料情報 (株)TriBeaute様からの原料情報追加

『PhytoCellTec Md or(フィトセルテック エムディー オーアール)』(リンゴ果実培養細胞エキスなど) → 目尻の深いシワを改善、ハリの向上に期待できます。
『GlowAGE(グロウエイジ)』(ジジフススピナクリスチ葉エキスなど) → 肌の凹凸を滑らかにし、肌の黄ぐすみを減少します。
『AnaGain pwd(アナゲインパウダー)』(エンドウ芽エキスなど) → 男女問わず脱毛を抑制し、育毛率の改善に期待できます。
『Detoxophane / SulforaWhite(デトキソファン/スルフォラホワイト)』(コショウソウ芽エキスなど) → メラニン性色素(シミ)及び非メラニン性色素にWアプローチする原料です。など、全6件の登録です。
追加原料一覧

原料情報 (株)樋口商会様からの原料情報追加

『黄金のオーガニックスクローススクラブ/ORGANIC GOLDEN SUGARGROSS (911015)』(スクロース) → スクラブとして角質除去作用により、肌の明るさ向上などが期待できます。
『マダガスカル産バニラ果実エキス/VANILLA FROM MADAGASCAR ORGANIC HYDROGLYCERINED EXTRACT (410109)』(バニラ果実エキスなど) → 肌表面にフィルムを形成し経皮水分蒸散を抑制します。
『鮮やかな青色、スピルリナエキス/BLUPHYLINE HYDROGLYCERINED 80 (001201)』(スピルリナプラテンシスエキスなど) → 抗酸化作用、DNA修復作用、抗炎症作用、血管保護作用など期待できます。
追加原料一覧

原料情報 エア・ブラウン(株)様からの原料情報追加

『JST-Calolite(HP)』(ゼオライト) → 水と吸着する際に発生する吸着熱を利用して温熱効果を実現します。
追加原料一覧

原料情報 横関油脂工業(株)様からの原料情報追加

『精製キャンデリラワックス de BA』(キャンデリラロウ) → ベンジルアルコールを除去する技術により、安全なワックスをお届けできます。
『Sugarcane Wax』(サトウキビエキス) → 主成分はパルミチン酸ミリシルで、ポリコサノールを多量に含みます。
追加原料一覧

原料情報 木村産業(株)様からの原料情報追加

『Manuka Oil』 (ギョリュウバイ枝/葉油など) → 活性成分βトリケトンがグラム陽性菌に対し、強力な抗菌・殺菌効果を付与します。
追加原料一覧

原料情報 岩瀬コスファ(株)様からの原料情報追加

『ACTIGYM® marine ingredient』(バチルス/ダイズ発酵エキスなど) → 脂肪細胞に対して持久運動トレーニングの疑似効果を発揮する活性成分です。
『ADIFYLINE® peptide solution』(アセチルヘキサペプチド-38など) → 望む部位の脂肪組織をふっくらとした見た目へ変化させるヘキサペプチドです。
『EYESERYL® peptide solution G』(アセチルテトラペプチド-5など) → リンパ液の漏出やうっ血緩和作用があり、目の下のクマを改善します。
『Hydrolite® 5 green』(ペンチレングリコール) → 植物由来のアルカンジオールで、高い保湿性と広い抗菌スペクトルを有します。など、全6件の登録です。
追加原料一覧

原料情報 (株)GSIクレオス様からの原料情報追加

『MadeWhite』 (マデカッソシドなど) → 紫外線によるシミや刺激によって引き起こされる炎症性色素沈着を抑制します。
『Cellike』 (セラミドNPなど) → 高い親和性を持ち、バリア機能、浸透性に優れた多層リポソームを形成可能です。
『SoyStem(NB)』 (ダイズペプチドなど) → 幹細胞を増殖させ、コラーゲン合成を促進、シワを改善します。
追加原料一覧