表示名称、原料、処方例の検索ができる化粧品技術者のためのデータベースサイト

新着情報

カテゴリー

書庫

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
原料情報 原料情報追加

 旭化成ケミカルズ様から二鎖型両親媒性化合物ペリセアシリーズから「ペリセアLB-10」の情報を提供いただきました。
ペリセアLB-10

業界情報 国際化粧品原料標準中文名称目録(2010年版)公開

 中国国家食品薬品監督管理局(SFDA)が「国際化粧品原料標準中文名称目録(2010年版)」を公開しています。
↓ここからダウンロードできます。
http://www.sda.gov.cn/WS01/CL0846/57435.html
 2008年版ICIDに掲載されているINCIを中国語訳したもののようですが、15649件も入力されています。当たり前ですが中国語なので中国語が表示できるパソコンで中国語のフォントを使って表示しないとところどころ文字化けしますのでご注意ください。
 Cosmetic-Info.jpのデータもこの目録に沿って順次改訂していきます。

原料情報 原料情報追加

 交洋ファインケミカル様から微生物産生高分子で独特な増粘機構を有する「ジェルプロテイン」(ポリ-γ-グルタミン酸Na)とやわらかい感触をもつ微生物産生油脂「グラノイル」(モルティエレラ油)の情報を追加提供いただきました。
追加原料

おしらせ 市販化粧品の全成分リストデータベースが16,000件を突破

 市販化粧品の全成分リストデータベースに登録した全成分リストが16,000件を超えました。今後も増やしていきますのでよろしくお願いいたします。

その他 あけましておめでとうございます

 化粧品技術者がよりよい情報環境の中で仕事ができるようCosmetic-Info.jpと久光工房は本年も努めてまいります。今後ともCosmetic-Info.jpをよろしくお願いいたします。そして何かお気づきの点などがあればなんなりとご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

処方例 処方例情報追加

 日本エマルジョン様から、クレンジング、化粧水、乳液、クリーム、美容液、日焼け止め、シャンプー、リンス、ヘアスタイリングなど各分野に渡って51件の処方例をご提供いただきました。
日本エマルジョンの処方例

原料情報 原料情報追加

 丸善薬品産業様から沖縄産黒砂糖、スクワラン、スクワレン、アボカド油などの原料情報5件を追加提供いただきました。
丸善薬品産業様の追加原料

おしらせ 表示名称の定義訂正

 ご利用者からの指摘で「アストロカリウムムルムル脂」の定義を下記の通り訂正しました。
誤:本品は、Astroacryum murumuru から得られる
正:本品は、Astrocaryum murumuru から得られる
 みなさまにはご迷惑をおかけいたしました。また、ご指摘いただいた利用者の方ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

業界情報 外原規2006の重金属分析法に代替法が設定

 平成22年11月19日付けH221119事務連絡「「医薬部外品原料規格2006」の収載品目における純度試験(重金属試験)の取扱いについて」において、外原規2006に収載されている下記成分の重金属分析法が比較的安全な代替法に差し替えられました。
・クエン酸ナトリウム
・アスコルビン酸ナトリウム
・イソステアロイル乳酸ナトリウム
・ピログルタミン酸オレイン酸グリセリル
・大豆リン脂質
・大豆リゾリン脂質液
・卵黄リゾホスファチジルコリン

 また平成22年12月3日付けH221203事務連絡「「「医薬部外品原料規格2006」の収載品目における純度試験(重金属試験)の取扱いについて」の正誤表の送付について」において、誤記などの正誤表が出ています。

原料情報 原料情報追加

 マツモト交商様からアルプス薬品工業(株)およびエムアールシーポリサッカライド(株)の原料22件の原料情報を追加提供いただきました。
マツモト交商様の原料