表示名称、原料、処方例の検索ができる化粧品技術者のためのデータベースサイト

新着情報

カテゴリー

書庫

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
原料情報 原料情報追加

 阪本薬品工業(株)様から、植物由来原料で、ポリグリセリン、ステアリン酸ポリグリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル、カプリン酸ポリグリセリル、ベヘン酸ポリグリセリル、リシノレイン酸ポリグリセリルなどの24件の原料情報をご提供いただきました。
◆追加原料

原料情報 原料情報追加

 山川貿易(株)様から、ニキビをはじめとした肌トラブルのケアが期待できる「ヤエヤマアオキカルス培養溶解質」。塗るだけでフェイスライン&ボディラインのスリミング効果を発揮する「サルコカプノスクラシフォリアカルス溶解質」。フェニルアラニン&ヒスチジンを主な構成要素とする低分子ペプチド「センニンコク種子エキス」。毛髪のカラー保持、コンディショニング性向上および毛髪保護効果がある「加水分解キノア種子」複合原料。肌全体のトーンを明るくし、より完璧な肌色を実現する「エンドウエキス」複合原料などの9件の原料情報をご提供いただきました。
◆追加原料

その他 企業一覧からも原料確認できます。

 右横のツールバーに「参加企業一覧」があるのをご存知ですか?クリックすると企業一覧と合わせて登録原料や処方例を確認できます。ぜひ、ご利用ください。

原料情報 原料情報追加

 大阪ガスケミカル(株)様から、シリカとマグネシアが同一粒子中に別々に混在している顆粒状粒状グレードの原料情報をご提供いただきました。粒径150-200μmは、指でつぶせる程度の低圧縮強度を示すことから、スクラブ材としてマイクロプラスチック代替が期待されます。 化粧品に配合することにより、脂質・糖質・皮膚代謝物・微量金属等の吸着効果が期待されます。
◆追加原料

原料情報 原料情報追加

 マイズ・ジャパン(株)様から、ブルガリア国立バラ研究所認定のローズウォーター「ダマスクバラ花水」。ブルガリア国立バラ研究所認定のローズオイル「ダマスクバラ花油」の2件の原料情報をご提供いただきました。ダマスクローズ100%(オーガニックグレード)もありますので担当者までお問い合わせください。
◆追加原料

処方例 処方例追加

 日本合成化学工業(株)様から、ゴーセノール™ EG-40C、ゴーセノール™ EG-05C「ポリビニルアルコール」を配合したピールオフパックの処方例をご提供いただきました。
 ゴーセノール™は、水溶性の合成高分子で、水溶液では接着剤・増粘剤などに有効であり、乾燥すれば強靭な皮膜を形成することから、ピールオフパックとしてもご活用頂けます。
◆処方例

原料情報 原料情報追加

 (株)銀座・トマト様から、マルベリー(クワ)から幹細胞を採取し、バイオ技術により組織培養物から抽出した「マグワカルス培養エキス」で、美白効果(チロシナーゼ活性抑制)、抗酸化効果(DPPHラジカル消去能)が期待される成分。タンポポから幹細胞を採取し、バイオ技術により組織培養物から抽出した「マタンポポ幹細胞エキス」で、抗炎症作用(CO-X2(シクロオキシゲナーゼ-2)の抑制効果)、抗シワ効果(マトリックス分解酵素抑制作用)が期待される成分の2件の原料情報をご提供いただきました。
◆追加原料

処方例 処方例追加

 日本精化(株)様から、LUSPLAN SR-DM4を配合した「乾燥後もしっとり、なめらかな髪が持続する「シリコーン フリー トリートメント」」の処方例をご提供いただきました。オレイン酸を併用することで、LUSPLANTM-SR-DM4の持続するしっとり感に加えて、洗浄時及び、乾燥後までなめらかさを付与します。
◆処方例

原料情報 原料情報追加

 島貿易(株)様から、肌の保湿性に優れ、防腐剤の用途があり、様々な用途での採用実績がある「カプリリルグリコール」、水とアルコールの溶解性に優れ、多くの化粧品原料との相溶性に優れる「1,2-ヘキサンジオール」、様々な用途での採用実績がある「エチルヘキシルグリセリン」の3件の原料情報をご提供いただきました。
◆追加原料

原料情報 原料情報追加

 島貿易(株)様から、SONNEBORN社製の輸入「マイクロクリスタリンワックス」の原料情報をご提供いただきました。やわらかい性質が特徴であり、色、融点や針入度によって、4種類のグレードがあります。 「医薬部外品原料規格2006」適合品で多数の販売実績があります。
◆追加原料