表示名称、原料、処方例の検索ができる化粧品技術者のためのデータベースサイト

新着情報

原料情報 2023-03-31
(株)TriBeaute(トライボーテ)様が参加 new
3つのコア「スキンケアと食と運動」に着目し、サイエンスと共に紡ぐことで着実に環境の変化に適応できる自分を育てる。そのお手伝いを可能とする商品とサービス(モノ・コト・トコロ)の提供に取り組んでいるTriBeaute(トライボーテ)様が、Cosmetic-Info.jpに参加されました。 ・不可能の代名詞である"天然の青いバラ"を初めて化粧品原料に応用、頭皮と髪の強化に期待できるハイブリッドローズ花エキスなどを含む『Aurum Blue Rose Extract M』、皮膚のセラミド量を向上させ、肌バリア機能の改善効果が期待できるハイブリッドローズ花水の『Aurum Blue Rose Water M』 ・日本周辺の海岸線で捕獲されたくらげのカサを由来とするコラーゲンで、細胞老化防止に関する遺伝子の発現を亢進し、マルチなアンチエイジング効果に期待できる『Ocean Jelly』の3件の原料情報をご提供いただきました。 原料一覧と詳細内容は下記をご確認ください。 ◆TriBeaute(トライボーテ)の原料
原料情報 2023-03-29
(株)伊那貿易商会様からの原料情報追加
・ビルベリーの果実エキスをフリーズドライして得られた100倍濃縮パウダーで、アントシアンを豊富に含んでおり、強力な抗酸化作用が期待できる『フランス ソニアム・オーガニックガーデン「Antiox'Son F.D.P. Anthocyans Bilberry Organic」』の原料情報をご提供いただきました。 詳細は『◆追加原料』よりご確認ください。 ◆追加原料
処方例 2023-03-27
アルケマ(株)様からの処方例追加情報
・Orgasol® 2002 UD NAT COSを高配合し、伸びやかな塗布感とベルベットのような質感を実現したコンシーラやアイシャドウに利用できる 『スムースデュオ スティックシャドウ コンシーラー』の処方例をご提供頂きました。 Orgasol® 2002 UD NAT COSは、光輝色顔料の分散性と均質性を高めるので、目の周りの敏感な肌に均一で滑らかに塗布することができます。 詳細は『◆処方例』よりご確認ください。 ◆処方例
原料情報 2023-03-24
(株)GSIクレオス様からの原料情報追加
・アフリカ南部の砂漠生態系で育つモンゴンゴ木の種の中にあるナッツから絞られたオイルで、抗酸化に優れるビタミンEやオメガ6に加え、エレオステアリン酸を多く含み、天然の抗UV効果で皮膚、頭皮、髪の太陽紫外線による光老化を抑える効果に期待できる『MONGONGO TERAL™』の原料情報をご提供いただきました。 詳細は『◆追加原料』よりご確認ください。 ◆追加原料
原料情報 2023-03-22
(株)樋口商会様からの原料情報追加
・スギナの花/葉/茎を水とBGで抽出したエキスで、抗酸化作用に加え、緩和作用や抗菌作用が報告されており、アンチエイジングケア、敏感肌ケア、目元ケアなどの製品でお使い頂ける『スギナエキス/HORSETAIL PHYTELENE EG 199 (BG) (320079)』 ・海藻のラミナリアディギタータを水とBGで抽出したエキスで、タンパク質や糖が角質層に保護フィルムを形成し、TEWLを抑制することによる保湿作用が報告されており、アンチエイジングケア、乾燥肌ケアなどの製品でお使い頂ける『ラミナリアディギタータエキス/LAMINARIA PHYTELENE EG483(BG) (320057)』 ・マドンナリリーの花をPGと水で抽出したエキスで、チロシナーゼの活性抑制作用による肌のライトニング効果が報告されており、アンチエイジングケア、敏感肌ケア、トーンアップなどの製品でお使い頂ける『マドンナリリー花エキス/LILY PHYTELENE EG162 (320061)』などの5件の原料情報をご提供いただきました。 詳細は『◆追加原料』よりご確認ください。 ◆追加原料

Googleカスタム検索